無限らっきょう酢豚

調理時間目安 20分 / 3人前

材料

  • 豚肉        250g前後
  • 牡蠣だし醤油    大さじ1(普通の醤油でも可能) 
  • 酒         大さじ1
  • 片栗粉       大さじ2
  • ★らっきょうキムチ 15粒〜20粒
  • ★人参       1/3本
  • ★パプリカ     1/2個
  • ★ピーマン     2個
  • ★椎茸       3枚
  • ★甘酢       大さじ2 ※普通の酢の場合は砂糖などを加えてください。
  • ☆ケチャップ    大さじ2弱
  • ☆牡蠣だし醤油   小さじ2 ※普通の醤油でも可能です。
  • ☆水        大さじ2
  • ☆塩・黒胡椒    各少々
  • ☆水溶き片栗粉   適量 
  • ・めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1

作り方

STEP1(下準備)

  1. 豚肉は食べやすい大きさに切り、醤油と酒で下味をつけ、しばらくしたら、片栗粉をまぶしておく。
  2. 人参、パプリカ、ピーマン、椎茸もそれぞれ食べやすい大きさに切っておく。

STEP2

  1. フライパンに多めの油(分量外)をひき中火で熱する。下準備した①の豚肉を炒め揚げにし8割ほど火が通ったら、皿などに取り出しておく。残った油が多すぎる場合はキッチンペーパーなどである程度吸い取ってから、②の野菜を炒める。
  2. そこへ[1]の豚肉を戻し、らっきょうキムチを加え更に炒める。
  3. ☆の材料を混ぜ合わせたら、[2]に加えとろみがつくまで煮詰めて出来上がり

ポイント

  • ※甘酢ではなく普通のお酢で作る場合には、砂糖など甘みをプラスしてください。