
調理時間目安 40分 / 4人前
材料
- 白菜キムチ 200g
- 豚バラスライス 200g
- にんじん 1/2本
- 大根 1/6本
- ごぼう 50g
- えのき 1/2袋
- さつまいも 150g
- こんにゃく 130g
- 絹揚げ 150g
- 長ねぎ 1本
- ごま油 大さじ1
- 水 800ml
- にんにくチューブ 小さじ1
- しょうがチューブ 小さじ1
- A.ダシダ 小さじ2
- A.酒 大さじ2
- A.顆粒昆布だし 小さじ1
- A.みりん 大さじ2
- A.味噌 大さじ3
作り方
STEP1(下準備)
- 豚バラスライスは5cm幅、さつまいもは1cmの半月切り、にんじんは5mm幅の半月切り、大根は5mm幅のいちょう切り、ごぼうは皮のままよく洗って5mm幅の斜め切り。
- えのきはいしづきをの取って半分に切り、他の具材は食べやすい大きさに切る。
- キムチはざく切りにしておく。
STEP2
- 鍋にごま油を敷いて温めてごぼうとキムチを炒める。
- キムチが半透明になったら豚バラスライスを入れて炒める。
- 豚バラスライスに火が通ったら大根、にんじん、えのき、さつまいもを入れて炒める。
- 全体が馴染んだら水とAの調味料を入れ、こんにゃくをちぎりながら入れて20分煮る。
- 煮ている間に長ねぎを薄く斜め切りにスライスする。
- 具材が煮えているのを確認して長ねぎ、チューブにんにく、チューブしょうがを入れて3分煮る。
- 盛り付けて完成!
ポイント
- キムチは発酵が進んで酸っぱくなったものの方が、コクが出て美味しいです。
- キムチとごぼうはしっかり炒めてください。具材はお好みで変更して頂いても大丈夫です。