
調理時間目安 20分 / 4人前
材料
- 白菜キムチ 250g
- ごはん 茶碗3〜4杯
- 白ネギ 1本
- 青ネギ 適量
- 水 1ℓ
- 出汁パック 2パック
- 酒 大さじ4
- 豚しゃぶしゃぶ肉 400g
- キムチの漬け汁 大さじ4
- 塩 少々
作り方
STEP1(下準備)
- 鍋に水と出汁パックを入れ、火にかけたら中火で煮出す。
- 酒と豚肉を加え、肉の色が変わるまでしっかり火を通す。
STEP2
- 出てきた灰汁を取り、食べやすい大きさに切った白菜キムチとキムチの漬け汁を加え、更に煮る。
- ごはんをほぐしながら加え、10分ほど煮込む。
- 仕上げに斜め切りにした白ネギと、小口切りにした青ネギを加える。
- 火を止めて余熱で火を通す。
ポイント
- 出汁パックの代わりに鶏ガラスープの素や韓国ダシダなどでもOK。
- 白ネギは血行促進、疲労回復、殺菌作用、免疫力を高めるといった効果が♪
- 追いキムチやチーズトッピングなどお好みでお楽しみください。