
調理時間目安 10分 / 2人前
材料
【餃子】
- サリ麺 2袋
- 蒸し鶏 ささみ2〜3本分
- きゅうり 1本
- 万能ネギ 2〜3本
- 長芋キムチ 適量
- ゆで卵 2個
【タレ】
- 焼肉のタレ 大さじ3
- ごま油 大さじ1
- カンタン酢 大さじ3〜4
- コチュジャン 大さじ1/2
- 塩/黒胡椒 各少々
【トッピング】
- 白ごま…適量
- 糸唐辛子…適量
作り方
STEP1(下準備)
- 胡瓜は千切り、万能ネギは小口切りにしておく。
- 蒸し鶏を食べやすいサイズに裂く。
- タレの材料を混ぜ合わせておく。
STEP2
- 麺を熱湯で3分茹でたら、流水で洗い水気をよく切る。
- 器に麺を盛り、STEP1③で混ぜておいたタレをかける
- きゅうり・蒸し鶏・ゆで卵・長芋キムチ・万能ネギを乗せたら、お好みで白ごまと糸唐辛子をトッピングして完成。
ポイント
- サリ麺がない場合には、中華麺でOK。
- 蒸し鶏はささみの筋を取り、耐熱容器に入れて塩糀と料理酒を振る。ラップをしてレンチン。(600wで2分。様子見て加熱時間プラス)