
調理時間目安 4人前
材料
- 白菜キムチ 300g(汁もいれちゃう)
- 玉ねぎ 1個
- 豚肉 200g(細切れ・バラ肉お好みでOK)
- あさり 適量
- 豆腐 1丁
- ごま油 大さじ1
【☆】
- コチュジャン 小さじ1
- 醤油 大さじ2
- 酒 大さじ2
- みりん 大さじ2
- にんにくすりおろし 小さじ1/2
- 水 400ml
- ダシダ 小さじ1
作り方
STEP1(下準備)
- ポリ袋に豚肉を入れ、【☆】の調味料を全て入れて揉む。
- 玉ねぎを縦半分に切った後、1.5cm幅位に切る。
- 豆腐は、食べやすいサイズにカット。
STEP2
- 鍋にごま油を入れて温めて、切った玉ねぎとキムチを汁ごと入れて炒める。
- 玉ねぎに火が通って水分が出てきたら、豚肉を入れて更に炒める。
- 豚肉に火が通ってきたら、水・ダシダを入れて混ぜる。
- ひと煮たちしたら、あさり・豆腐を入れて、約10分煮込みます。
ポイント
- キムチは、発酵が進み酸っぱくなったキムチが◎
- STEP2①の工程で、玉ねぎの水分が出るまでしっかり炒めた方が美味しくなります。
- お好みの野菜、ニラ、ネギ、きのこ類等を足しても最高です♪